テレワークが快適になるノートPCと周辺機器

作成者: テレワーク推進部 矢部|2020/07/15 4:11:14

 

こんにちは。テレワーク推進部の矢部です。

テレワークが広まっているものの、用意するものが何かと多いし何を選んだらいいのか難しいですよね…。実は弊社では機器の貸し出しサービスも行っています。期間限定でしかテレワークを導入しない方、試しに使ってみたい、という方はぜひ参考にしてください。

今回は、提供しているテレワークにおすすめのノートPCと周辺機器を一部をご紹介します。

 

 

・小型ノートPC

・大画面ノートPC

・周辺機器

 

 

 

 

 

 

 

<小型ノートPC>

出先でのお仕事が多い、持ち歩くことが多い方はこちらがおすすめ。軽くてバッテリーも長持ち。LTEモジュールが搭載されているので移動中でも作業が可能です。

 

 

【HP Spectre x360 13  】

<OS Windows 10pro/CPU インテル® Core™ i7/メモリ 16GB/SSD 1TB SSD (PCIe NVMe M.2)/無線LAN  IEEE 802.11ax/LTE 通信速度LTE: 979 Mbps (Download), 75 Mbps (Upload)>

 

  • 世界最小13インチコンバーチブルノート
  • 覗き見防止機能付き
  • 軽量 約 1.25kg
  • 最大 22 時間バッテリー駆動
  • Windows 10 Pro搭載
  • 次世代通信Wi-Fi 6
  • 約 92 万画素Webカメラ
  • Audio by Bang & Olufsen デュアルスピーカー
  • 4G LTE 通信モジュール搭載

 

 

 

【Dell Latitude 5300 2-in-1 ノートパソコン】

  • 打ち合わせの記録やメモなどは、オプションのアクティブ ペンを使用しタブレットの様に。入力操作が求められる操作の時には、ISO準拠のキーボードを使用しノートパソコンの様に利用が可能です。
  • 最大450 Mbpsの速度をサポートする*オプションのモバイル ブロードバンドにより、外出先でシームレスに作業できます。
  • 高密度バッテリーと1時間で80 %充電できる*ExpressChargeTMにより、仕事を中断なしで継続できます。Dell Power Managerにより、4つのモードから適切なモードを選択し、最適なバッテリーと電力パフォーマンスのバランスを取ることができます。

 

 

 

 

 

 

<大画面ノートPC>

基本的には自宅か職場での作業、持ち歩くことはたまに。同時進行でたくさんのウィンドウを使う、細かい作業が多い、という方には15インチ画面がおすすめです。

 

 

【HP Probook 650 G5】

<OS Windows 10 Pro/CPU インテル® Core™ i5/メモリ 8GB/SSD 512 GB M.2 SSD(PCIe NVMe)/無線LAN インテル® Dual Band Wireless-AC 9560 802.11/WWANなし>

  • 大きな画面で使いやすい15.6インチ画面
  • 目が疲れにくい非光沢液晶
  • 電話会議も快適なクリアなスピーカー
  • 静かで使いやすいテンキー付きの防滴キーボード
  • インテル® Optane™ メモリーに対応
  • オプティカルドライブVGAポートなどレガシー機能もフルサポート

 

 

 

【Dell Latitude 5500 ノートパソコン】

  • 最大450 Mbpsの速度をサポートする*オプションのモバイル ブロードバンドにより、外出先でシームレスに作業
  • 最新のスタンバイ機能により、強いWi-Fi接続が維持されるため、システムの電源を入れるとすぐに仕事に戻ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<周辺機器>

【HP 27fw 27インチ ディスプレイ】

持ち歩き用に軽量ノートPCにしたけど、モニターが小さくて困ったりしますよね。当社ではモニターもお貸出ししています。ケーブルも込みでご用意しています。

 

 

表示サイズ 27インチワイド(表示領域:597.8 mm×336.3 mm)
パネル種類 IPS
解像度 1920×1080(75Hz)
アスペクト比 16:9
パネルタイプ 非光沢
カラーサポート 最大 1677 万色
VESAマウント 非対応
入出力端子 HDMI(HDCP対応)入力×2、アナログ RGB ミニ D-sub15 ピン 入力×1、オーディオ入出力ポート
内蔵スピーカー リアスピーカー内蔵 1.5W + 1.5W (ステレオ)
HDCP HDMI
製品寸法 約 611.8×40.2 x 365.3mm(ヘッドのみ)
約 611.8×204.4×449.2mm(スタンド含む)
製品重量 約 3.38kg(ヘッドのみ)
約 3.74kg(スタンド含む)

 

 

 

【HP OfficeJrt 250 Mobile AiOプリンター】

プリンターも弊社で扱っています。一時的にしか使わなかったり、部屋に置くと大きくて邪魔・・・ということありますよね。コンパクトタイプもありますのでご安心ください。

 

 

 

 

【Dell モバイル アダプター スピーカーフォン – MH3021P】

テレビ会議を行う際に、広い範囲の音を拾いたいときなどはあると便利です!

  • 全指向性マイクロフォン:内蔵マイクロフォンが周囲からの音を拾うので、すべての音声が聞こえます。
  • エコー キャンセルとノイズ リダクション:いつでも、極めてクリアな通話をお楽しみいただけます。スマートな設計により、ノイズやエコーを軽減します。

 

 

今回紹介したのは一部です。ご要望に合わせた機器をご案内しますのでお気軽にお問合せください。もちろん相談だけでも大丈夫です!

 

 

 

こちらではテレワークを快適にするツール等をを紹介しています☟

・実際どんな感じ?我が家のテレワーク環境

・テレワークに便利な管理ツール

・あるといいかも。テレワーク便利グッズ!

 

自宅のネットワークセキュリティは大丈夫?VPNについての紹介はこちら☟

・【VPN】VPNを導入してみた 調査編

・【VPN】VPNを導入してみた 機器選定編

・【VPN】VPNを導入してみた 導入編

 

 

 

 

弊社ではテレワークの導入に関するサービスを提供しています。PC機器からネットワーク環境まで様々な相談を無料で承ってますのでお気軽にお問合せください。